テーブル

【チェック】ギンガムチェック柄を使ったおしゃれインテリアのコツ

【チェック】ギンガムチェック柄を使ったおしゃれインテリアのコツ

ギンガムチェックが流行中

少し前までは見なかったチェック柄の洋服を着こなしている女性を多く見かけるようになりました。
巻きスカート風でギンガムチェックのスカートをキュートに着こなしていたり、小物にギンガムチェックを利用している人も多いです。

洋服にギンガムチェックを使ってみるとシンプルなセーターに合わせるだけで一気にオシャレ度が増します。
またギンガムチェック柄の大きさによって、キュートさを演出したり、大人っぽさを出すこともできるのです。

そんなギンガムチェックを一人暮らしのお部屋に活かしてみると、お部屋の印象が変わります。
特に女性の一人暮らしにギンガムチェックを取り入れると女の子らしい雰囲気になるのです。

ギンガムチェックもカラーによって印象が違う

ギンガムチェックもカラーによって印象がかなり変わります。
赤やオレンジなどの暖色系カラーを利用すると温かな雰囲気、キュートな雰囲気がでてくるのですが、これがブルーなどになるとクールな印象です。
緑、茶などの自然の色を利用するとエコ的な雰囲気を感じます。

利用するカラーでイメージが大きく変わるので、部屋のテーマを決めてギンガムチェックを利用するといいでしょう。
またカラーが全く違う系統でも、組み合わせることでしっくりくることもあります。

オレンジに近いような赤、暗い紺色、薄めのグレー、青に近いグレーなどの色が利用されたギンガムチェックのラグを置いてみると、色々なカラーが利用されているのに騒がしい感じがありません。
色の組み合わせを考えてインテリアを選択する事で、お部屋の雰囲気を一気に変えることも可能です。

ギンガムチェックを小物に利用する

ギンガムチェックのクッション、ギンガムチェックのラグなど小物に利用しても部屋の印象を変えてくれます。
予算がないからインテリアも大物を変えることはできない、でもラグやクッションなどなら購入できるでしょう。

この時、購入する前にお部屋のイメージを持っておくことも重要です。
壁の色や大物家具の色が何色なのか、それを背景と考えてギンガムチェックの小物を選びます。
するとギンガムチェックだけが目立ってほかのインテリアと全くあっていないなど、[違和感のある部屋]になりません。

背景色と反対の色を利用する手もありますが、同じ系統の色を利用しても統一感が出ます。
ソファやベッド、チェストなどが木製で木の色が背景になるなら、くすんだ赤や赤に近い茶色を使うと赤でも大人っぽい雰囲気になります。
白い壁に強めの色のギンガムチェックを利用してしまうと、そこだけが目立つのでこんな時にはクッションに薄し茶色とクリーム色のギンガムチェック柄を使うと落ち着いた雰囲気でまとまりやすくなるでしょう。