階数によって価格が異なるワケ
マンションというのは、同じ間取り・広さの住戸でも階数によって販売価格が異なるケースがしばしば見られます。
一般に低層階のマンションよりも高層階のマンションの方が価格が高く、最上階は一番高い価格がついている傾向が見られます。
階数によって価格が違うのは、高層階のマンションの方がニーズが多いからです。
お年寄りや小さい子供のいる家庭では、高層階よりも低層階のマンションを好む傾向があります。
マンションを購入する予定があるのなら、自分の生活シーンと予算に合わせて賢く選ぶことをおすすめします。
最上階マンションに住むメリット
最上階のマンションにはさまざまなメリットがありますが、その中でも最たるものはやはり「眺望を楽しめる」ということでしょう。
マンションの立地や階数にもよりますが、低層階の物件では見ることのできない「四季折々によって風情を変える山並み」や「街の夜景」「広大な海のある景色」などを、自宅にいながらにして眺めることができるのが最上階マンションのメリットです。
開放感があるのでそれだけでもストレス解消になりますし、隣家の目が気にならないのでカーテンを開けっぱなしにしておいても安心して生活できるのは、最上階マンションの便利な点の一つです。
すぐ隣により高層のマンションが建っているのでない限り、日当たりも良いのが最上階マンションの特徴です。
昼間は照明をつける必要は一切ありませんし、光熱費を大幅に節約することもできます。
風通しももちろんいいので、湿気によるカビが発生する心配もほとんどありません。
また、上の階の騒音が聞こえてこないというのも最上階マンションならではのメリットです。
さらにプレミア感が高いので、売却する際にも高値で売れる可能性があります。
資産価値を重視してマンション選びをするのであれば、なんといっても最上階マンションがおすすめです。
最上階マンションに住むデメリット
最上階マンションには風通しが良いのですが、逆に風が強くなりすぎてデメリットとなってしまうこともあります。
ベランダにシーツなどを干すときも、しっかりと洗濯バサミで止めておかないと強風で飛ばされてしまうことがあるなど、細かい注意点もあります。
出かける際に窓を開け放しにしておくと、強い風が吹き始めて飾り棚の食器が落ちたりする心配もないわけではありません。
他のデメリットとしては、エレベーターの待ち時間がどうしても長くなってしまうことが挙げられます。
特に住戸の多いマンションの場合、朝や夕方などの時間帯は込み合いますから、エレベーターの待ち時間を計算して出かけないと約束の時間に遅れてしまうことにもなります。